デジタル無線機(免許局)

アルインコ(ALINCO)

デジタル・アナログ デュアルモード簡易無線免許局DR-BM50AD

販売終了

【生産完了品】
UHF帯簡易業務・免許局(種別3B)です。デジタルとアナログ、両方のモードで通話ができます。


デジタルチャンネル(6.25kHz間隔、65波) 467.0000〜467.0000〜467.4000MHzと
アナログチャンネル(12.5kHz間隔、35波) 465.0375〜465.1500MHz/468.5500〜
468.8500MHzを実装。
標準バッテリー装着時56.9x98.5x43.5mm/約281g、大容量EBP-81装着時
56.9x98.5x48.0mm/約310gとコンパクト、アンテナ長は約155mmの標準タイプの
ほか、100mmのミドルアンテナも別売。
JIS外郭保護等級IP67相当のボディとネジ止め式MIC/SP端子を採用、水回りや
埃っぽい場所でもカバーなしで使用可能。
出力は余裕の5W、標準パックで8時間、大容量パックでは11時間の運用を実現。

区分
価格

機能詳細

免許 必要(簡易業務無線局)
周波数範囲(送受信) [デジタル] 467.0000〜467.4000MHz[アナログ] 465.0375〜465.1500MHz/468.5500〜468.8500MHz
チャンネル数 [デジタル]6.25kHz間隔、65波[アナログ]12.5kHz間隔、35波
変調方式 デジタル:4値FSK(電波型式F1C、F1D、F1E、F1F) / アナログ:可変リアクタンス周波数変調(F2D、F3E)
通信方式 単信(プレストーク) / 占有帯域幅 デジタル 5.8kHz以下、アナログ 8.5kHz以下
最大周波数偏移 デジタル ±1324Hz以内、 アナログ±2.5kHz以内 /偏差 共通 ±1.5ppm
送信出力 送信出力 5W/2W/1W(偏差:+20%、-50%/アンテナインピーダンス:50Ω)
受信感度 デジタル -8dBμ(BER 1×10-2) / アナログ -14dBμ以下(12dB SINAD)
受信方式 ダブルスーパーヘテロダイン
低周波出力 マイクロホン 0.7W以上 / 外部スピーカー接続時 3W以上
消費電流 デジタル送信時1.7A以下(5W)/1.1A以下(2W)/0.9A以下(1W)
外形寸法 125.0×28.0×130.0mm
重量 約900g(本体とマイク)

お問い合わせ

いつでもお気軽にお問い合わせください。

メールでのお問い合わせ

ご提案をご希望の方
製品に関するお問い合わせ

お見積もりに関するお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

042-513-4743

営業時間:~
※一部期間を除く